代沢地域包括支援センター(あんしんすこやかセンター)

2025.08.27

  • お知らせ

【代沢包括】8月29日は『焼肉の日』

こんちは!代沢あんしんすこやかセンターです!

8月29日は「や(8)きに(2)く(9)」(焼き肉)と読む語呂合わせから『焼肉の日』とされているそうです。

夏バテ気味の方に焼き肉を食べてスタミナを付けてもらうことを目的としています。

高齢期の栄養状態として、たんぱく質とエネルギーが必要量とれていない低栄養状態がみられます。

低栄養になると、体重が減少するだけでなく、筋肉量が減少し、筋力が低下し、疲れやすくなり、活動量も減るなどの

悪循環になります。

活動的な生活を送るためには、たんぱく質とエネルギーが主体の食事を十分にとることが大切です。

たんぱく質の中でも魚、卵、大豆製品、乳製品に比べると肉類は年齢と共に摂取量が少なくなってしまうかと思われますが、

この日には焼き肉を食べてこの夏の疲れを吹き飛ばしましょう!

世田谷区では、「食生活チェックシート」をお配りしています。

低栄養が心配な食事になっていないかを確認できるものになります。

あんしんすこやかセンターに用意がございますので、ご興味ある方いらっしゃいましたらぜひお立ち寄りください。

記事作成:T・M

代沢あんしんすこやかセンター(地域包括支援センター)

住所:世田谷区代沢5-1-15

TEL:03-5432-0533

FAX:03-5433-9684

開所時間:月曜~土曜

(午前830分~午後5時)

一覧へ戻る

カテゴリ
年月で絞り込む