代沢地域包括支援センター(あんしんすこやかセンター)

2025.08.12

  • ニュース

【代沢包括】熱中症予防にいいジュースやお菓子は?

こんにちは、代沢あんしんすこやかセンターです。

熱中症予防に役立つ「ジュース」や「お菓子」を、コンビニやスーパーでも手に入りやすいものからご紹介します。


🔶 熱中症予防におすすめの「ジュース」

✅ ① 経口補水液(OS-1など)

  • 熱中症対策の最強アイテム

  • 塩分・糖分・ミネラルのバランスが完璧

  • ゴクゴク飲むというより、少しずつ飲むのが正解

  • →「OS-1」「アクアソリタ」などが有名


✅ ② スポーツドリンク(塩分あり)

  • 汗で失う塩分糖分を効率的に補給

  • 「ポカリスエット」「アクエリアス」など
     → 甘さが気になる場合はゼロカロリー版でもOK

  • ※ 経口補水液よりは塩分がやや少なめですが、軽い熱中症予防には十分


✅ ③ 100%フルーツジュース(塩ひとつまみ追加で◎)

  • 汗で失いやすいカリウムビタミンが豊富

  • 「オレンジジュース」「グレープフルーツジュース」など

  • ただし、塩分は不足しやすいので、塩を少し足すのがコツ(梅干しと一緒に飲むのも◎)


🔶 熱中症予防におすすめの「お菓子」

✅ ① 塩分チャージタブレット・飴

  • コンビニでも売っている熱中症対策の定番

  • 「塩分チャージタブレット」「塩タブレット」「塩飴」など

  • 塩分+糖分+ミネラルで、外出時の持ち歩きにも便利


✅ ② 梅干し入りのお菓子

  • 梅干しは塩分・クエン酸が豊富

  • 「梅干しシート」「干し梅」「梅キャンディ」など

  • 食べすぎは塩分過多になるので1日1〜2個程度で十分


✅ ③ ナッツ・ドライフルーツ(塩味付き)

  • ミネラル(カリウム・マグネシウム)豊富

  • 塩味付きのものを選べば塩分補給もOK

  • 「塩付きアーモンド」「ドライマンゴー(塩味)」なども◎


🔶 【注意】

  • チョコレートやスナック菓子は塩分の偏り脂肪分過多になりやすく、熱中症予防には不向きです。

  • ジュースやお菓子だけで予防は不十分なので、こまめな水分補給+体温調節は必ず行ってください。

まだまだ気温の高い日が続きますので、熱中症にならないように、毎日工夫して過ごしましょう!

記事作成:Y・T

代沢あんしんすこやかセンター(地域包括支援センター)

住所:世田谷区代沢5-1-15

TEL:03-5432-0533

FAX:03-5433-9684

開所時間:月曜~土曜

(午前830分~午後5時)

※日・祝・年末年始休み

一覧へ戻る

カテゴリ
年月で絞り込む