代沢地域包括支援センター(あんしんすこやかセンター)

2025.08.05

  • ニュース

【代沢包括】かかりつけ医・かかりつけ薬局、持っていますか?

こんにちは、代沢あんしんすこやかセンターです。

皆さんは「かかりつけ医」や「かかりつけ薬局」をお持ちでしょうか?

最近ではテレビや新聞でもよく耳にするこの言葉。実は、日々の健康を守るうえでとても大切な存在なんです。

今回は、「かかりつけ医・かかりつけ薬局を持つべき理由」についてご紹介します。

1.体調の変化にすぐ気付いてもらえる

かかりつけ医は、普段からあなたの体調や生活習慣を把握しているため、小さな不調でも早期に気付くことができます。

いつもの体調を知っているからこそ、適切な治療につながりやすいのです。

2.無駄な薬の重複を防げる

複数の病院にかかっていると、同じ成分の薬が重複して処方されることがあります。

かかりつけ薬局があれば、薬の飲み合わせを確認し、重複や副作用のリスクを防ぐことができます。

3.気軽に健康相談ができる

「最近、疲れやすい」「眠れない」などの軽い悩みでも、かかりつけ医・薬剤師には気軽に相談できます。

いざという時に頼れる存在がいることで、安心感も違います。

4.いざという時にスムーズに対応できる

救急時や入院が必要なときも、かかりつけ医の紹介があればスムーズに専門医療につながります。

また、医療情報を共有しやすく、適切な治療を受ける助けになります。

◆まとめ

「健康なうちは関係ない」と思いがちですが、いざ体調を崩したとき、頼れる存在がいるかどうかで大きく違います。

この機会に、自分のかかりつけ医・薬局を探してみてはいかがでしょうか?

記事作成:Y・T

代沢あんしんすこやかセンター(地域包括支援センター)

住所:世田谷区代沢5-1-15

TEL:03-5432-0533

FAX:03-5433-9684

開所時間:月曜~土曜

(午前830分~午後5時)

※日・祝・年末年始休み

一覧へ戻る

カテゴリ
年月で絞り込む