2025.09.05
NEW
- 活動報告
【荒川包括】防災訓練を行いました
今週は、防災週間です。
荒川地域包括支援センターでも、9月1日防災の日に 防災訓練を行いました。
まずは、「災害伝言ダイヤル」を行いました。災害伝言ダイヤル(171)は、電話番号をキーにして、安否等を録音、確認できるサービスです。
職場の電話番号に自分の安否についてメッセージを入れた後、皆のメッセージを再生して確認する練習をしました。
午後からは、地震が起こった想定での防災訓練を行いました。職場に残っている職員は数名でしたが、机の下に隠れたり、ヘルメットを被って被災状況の確認等を行いました。
所内ではマニュアル作成をし、役割分担等も決めてありますが、災害時に自分が冷静に役割を遂行できるかどうか、不安も多いです。
常日頃からこうした訓練を定期的に行い、災害に備えることは重要だと実感しました。
荒川地域包括支援センター U