2025.06.09
- 活動報告
【荒川包括】熱中症予防講座 スタートしました
梅雨入り間近と言われていますが、真夏日となる日も増えてきました。
荒川包括では、毎年6月から、熱中症の注意喚起を強化しております。
今年の熱中症予防講座の1回目はパートナーの会「あなぐら」にて実施させていただきました。
「熱中症になったらどうすればいいの?」「熱中症かそうじゃないかってどう見分けるの?」など、様々な質問が出たり、ご自身の体験談などお話していただきました。
今後もサロンやパートナーの会、ころばん体操等に、熱中症の注意喚起に伺う予定です。
皆で声を掛け合って、熱中症の予防に心がけましょう。
荒川地域包括支援センター M