2025.04.07
- 活動報告
【荒川包括】まさかの時に備え、ポータブル蓄電池の試用を行いました
荒川区では、東京都による社会福祉施設等への非常電源等の整備促進事業補助金制度を活用し、福祉避難所を対象に、ポータブル蓄電池が配備されました。
早速、荒川包括の防災係で実際に組み立て方、動作確認等を行いました!
平時の時はコンセントにつなぎ充電が可能で、有事の際にはソーラーパネルを使用して充電が出来る仕組みになっています。
いつ起こるか予測のつかない災害だからこそ、停電などトラブルが発生した際に、事業が滞りなく運営できるよう、日頃から備えることで災害時にも慌てることのないように対応したいと思います。
荒川地域包括支援センター K