2025.09.03
- 活動報告
【介護施設 防災訓練】優っくり村池尻防災訓練を実施しました!!
こんにちは!
優っくり村池尻の高橋です(*^▽^*)
8/27㈬に優っくり村池尻防災訓練(火災受診盤使用方法と消火器の使い方について)を実施しました!
お隣の奉優デイサービス池尻と上の階の優っくりグループホーム池尻と合同で取り組みました!!
火災受診盤とは何階のどの場所で火災が起きているのか音と目視で確認できるものです。
どうやってみればよいのか、音が鳴った時どうすればよいのかマニュアルをもとに職員間で学びました!
また、水消火器を使い、的めがけて消火訓練を実施!
ピンを抜いてホースを向けて強く握る簡単な動作に思えますがいざ火災発生した際落ち着いて使えますでしょうか?
今回の消火訓練で初めて消火器に触れた方、使い慣れている方様々いらっしゃいましたが、改めて今回使い方に慣れることができた機会となりましたとの感想ございましたm(_ _)m
次回は避難訓練を開催予定となるため、引き続き事業所内での災害対策をご利用者様のケアと同時進行で進めていけたらと思っております!
私も防災委員会として訓練内容について都度更新していきたいです。
池尻小規模 高橋
----------------------------------------------
YouTubeチャンネルを開設いたしました!
ぜひご覧ください!! YukkuriTube~優っくり村~
https://www.youtube.com/channel/UCOYv0d0habbglbI90bsLuQg
♬Instagramでも日々の様子を投稿していますので、是非覗いてみてください♬
https://instagram.com/hy_ikejiri_syoukibo
-----------------------------------------------