2025.10.18
- 活動報告(IN)
【介護施設・研修報告】Instagram開設入門!!
皆さま、こんばんは。
優っくり看護小規模多機能代田の脇島です。
いつもご覧いただきありがとうございます。
昨日は、SNSについての研修に参加しました。
Instagramの投稿で「バズる」ためのポイントや、写真・文章の構成、見る人の心を惹きつける工夫など、普段なんとなく行っていた発信を改めて見つめ直すきっかけとなるお話をたくさん伺いました。
特に印象に残ったのは、「共感を生む言葉づかい」と「リアルな日常の切り取り方」。
私たちが日々大切にしている温かい雰囲気や、人と人とのつながりをどう表現していくか——その大事さを改めて感じました。
研修中は、終始なごやかなムードで笑い声も多く、質問や意見も飛び交う活気ある時間に。
SNSというと少し難しく感じる部分もありますが、皆でわきあいあいと学ぶことで、発信する楽しさやチームの一体感を感じることができました。今回の学びを、今後の投稿にも活かしていけるよう取り組んでいきたいと思います。
研修中に市宮統括のInstagramを開いたら、たまたま見た記事がぴったり【600いいね!】で、なんだかハッピーな瞬間でした♪
脇島
いっちゃんblog(公式Instagram)はこちら
リール動画・ストーリーでも地域連携の様子をご覧いただけます。