2025.07.14
- 活動報告(IN)
【ランチレク・介護・夏野菜カレー】
皆様、おはようございます。
優っくり看護小規模多機能代田の脇島です。
先日の手作り夏野菜カレー!!「味はどうかな?」
そんな一言から始まった今日のランチタイム。
手作りの温かさが感じられる、心のこもった一皿を前に、皆さんの表情もどこか期待に満ちています。
最初のひと口をゆっくりと口に運び、もぐもぐ…。しばらくしてふっと笑顔がこぼれる瞬間、私たち職員もほっと胸をなでおろします。
「うん、これ美味しいね」「ちょうどいい味つけ。優しい味がするよ」そんな声がテーブルから聞こえてくると、作った人も食べる人も、自然と笑顔に包まれます。
時には「もうちょっと塩があってもいいかな」「これ、家で作るときはどうしてたかな?」なんてアドバイスもいただきながら、皆さんの舌と心に寄り添った食の時間が流れていきます。
味をたずねるというのは、ただ美味しいかどうかを聞くことではなく、その人の好みや思い出、体調や今日の気分までも共有すること。
「美味しいね」の一言には、たくさんの気持ちが込められているのだと、あらためて感じさせられます。
今日のこのひとときが、心と体の栄養になりますように。
明日もまた「味はどうかな?」と笑顔で聞ける、そんな日々を重ねていきたいと思います。
脇島
いっちゃんblog(公式Instagram)はこちら
リール動画・ストーリーでも地域連携の様子をご覧いただけます!
こちらもぜひこちらもご覧ください!