2025.06.17
- 看多機
💼世田谷エリア 2025年度事業計画発表会|“想い”からはじまる未来へ
2025年度、私たちはもう一度「原点」に立ち返りました。
それは── “誰のために、何のために”この仕事をしているのか。
本日は、世田谷エリア(代田・弦巻・三茶・下馬・池尻・喜多見・奥沢・鎌田)の各事業所から、職員が集まり、
新年度に向けた事業計画と、それぞれの“想い”を共有する時間を持ちました。
🤝 今年度のキーワードは「つなぐ力」
・住み慣れた地域と、利用者の“これまで”をつなぐ
・職員同士の力をつなぎ、笑顔を引き出す
・医療と介護、行政と現場、世代と文化をつなぐ
それぞれの役割が違っても、「目指す場所」は一つ。
だからこそ、“顔が見える関係”と“信頼できる仲間”が力になる。
写真に写っているのは、そんな「これから」を一緒に描く仲間たちです📸
🌱言葉だけで終わらせない「事業計画」
ただの数字でも、目標でもない。
ここにあるのは、“人の人生に関わる責任”と“チームで創る未来”。
だからこそ、現場の一人ひとりが
「自分の言葉」で語り、「自分の手」でつくり、「自分の姿勢」で伝える。
2025年度、私たちは“地域を支える力”をさらに磨いていきます。
📲日々の取り組みや現場のリアルは、
【Instagram公式:@itchan_blog】で発信中📸
フォローして、ぜひ応援してください!
📌【#世田谷介護】【#看護小規模多機能】【#事業計画発表】【#福祉の未来】【#チームケア】【#代田の家】【#いっちゃんblog】【#地域とともに】【#新年度の決意】【#医療と介護をつなぐ】
市宮