2025.06.12
- 看多機
【“胃ろう・経管栄養”の方もご相談ください】
「毎回、胃ろうで栄養を入れているけど、家族だけでは不安」
「経管栄養があることで、施設利用を断られた経験がある」
「医療的ケアがあると、どこに頼ればいいのか分からない」
そんな声に、私たちはしっかりと応えていきたいと思っています。
🍽 看護小規模多機能介護 代田では
胃ろう・経管栄養の管理が必要な方も受け入れ可能です。
✔ 胃ろう・経鼻経管栄養の注入対応
✔ チューブの管理・周囲の皮膚観察
✔ 看護師によるケアと健康管理
✔ 医師との連携による安心のサポート体制
「食べる」「栄養をとる」ことも、人生の大切な一部。
だからこそ、“ケアの方法が違うだけ”で、暮らしの質まであきらめてほしくないと考えています。
🏡 医療的ケアがあっても、安心して暮らせる
看護小規模多機能だからできる、「通い」「泊まり」「訪問」を組み合わせたケア。
必要なときに必要な支援を柔軟に受けながら、住み慣れた地域での暮らしを続けられます。
📍まずはご相談ください
📮住所:〒155-0033 東京都世田谷区代田1-21ー11
📞電話番号:03-5787-6182
📠FAX:03-5787-6283
📧メール:daita-kantaki@foryou.or.jp
👤担当:市宮(イチミヤ)
🕊見学・相談は事前予約でご案内しております
\ Instagramでも日常の様子を発信中! /
▶ @itchan_blog
日々のケアや現場の空気感を、写真と動画でリアルにお届けしています。
「施設の雰囲気を知りたい方」や「実際の様子を見てみたい方」にもおすすめです✨
#胃ろう対応 #経管栄養ケア #医療的ケア #看護小規模多機能 #代田の家 #世田谷介護
#いっちゃんblog #地域包括ケア #訪問看護 #医療と介護の連携 #暮らしを支えるケア
市宮