2025.06.12
- 看多機
【床ずれ(褥瘡)のある方へ──安心できる介護の選択肢、あります】
「長く同じ姿勢でいたせいか、皮膚が赤くなってしまった」
「自宅でのガーゼ交換、毎日これで大丈夫か不安…」
「褥瘡があると、施設に入れないと言われたことがある」
そんな声を、私たちは何度も耳にしてきました。
そして、そうしたお悩みこそ、看護小規模多機能だからこそ寄り添える部分だと考えています。
🩹 看護小規模多機能介護代田では
褥瘡(じょくそう)=床ずれがある方のケアにも対応しています。
✔ 褥瘡処置(軟膏塗布・ガーゼ交換など)
✔ 看護師による傷の観察・記録
✔ 医師との連携による継続ケア
✔ 体位変換・スキンケアのアドバイス
ご本人の「痛み」や「不安」はもちろん、ご家族の「これで大丈夫?」という迷いにも、一緒に向き合っていきます。
🏡 暮らしの延長線上にあるケアを
代田では「通い」「泊まり」「訪問」を一体化した介護を提供しています。
だからこそ、在宅療養をあきらめずに、医療的ケアと安心を両立できるのです。
褥瘡があるからといって、“その人らしい生活”をあきらめないでください。
📍まずはお気軽にご相談ください
📮所在地:〒155-0033 東京都世田谷区代田1-21ー11
📞電話番号:03-5787-6182
📠FAX:03-5787-6283
📧メール:daita-kantaki@foryou.or.jp
👤担当:市宮(イチミヤ)
🕊見学・相談は事前予約にて承っております
\ Instagramでも日々の様子を発信中! /
▶ @itchan_blog
施設の裏側やスタッフの日常、ほっこりレク風景も盛りだくさん🌱
「まずは雰囲気を知りたい」という方もぜひのぞいてみてください!
#褥瘡ケア #床ずれ対応 #看護小規模多機能 #代田の家 #いっちゃんblog
#地域包括ケア #在宅支援 #医療と介護の連携 #世田谷介護 #安心の暮らし
市宮