2025.07.28
- デイサービス
【笹幡デイ】ハロウィン!のカボチャ作りスタート!~©
皆さん!こんにちは、笹幡デイのインです。
ハロウィンに向けて、かぼちゃ作りスタート!
まだ早いかもしれませんが、10月のハロウィンに向けて、少しずつ飾り作りを始めました。
今回はオレンジ色や黄色の花紙を使って、かぼちゃの飾りを手作業で作っています。
出来上がりはふわふわの可愛いかぼちゃ。見るだけでも楽しくなります♪
作業は意外とステップが多くて、5枚の紙を数えながら重ねたり、丁寧にじゃばら折りしたり、広げ方にもコツが必要。
「この辺かな?」「あと何枚だっけ?」と確認しながら、指先を動かし、目で見て、頭も使って、皆様真剣です!
指を使う動作は、細かい動きのトレーニングにもなっていて、紙をそっと開く時には、力加減や指先の感覚も大切。
何気ないようで、身体のいろんな機能を優しく刺激する時間になっています。
また、一人ひとりの得意なことや体調に合わせて、役割を分けています。折るのが得意な方には折り担当、広げるのが得意な方には形づくりをお願いするなど、無理なく楽しめるように工夫中♪
皆様で協力して、少しずつ進めていくこの時間。
笑顔があふれて、「できた〜きれい!」という達成感もたっぷり感じられるひとときです
ハロウィン当日は、皆様の手で作った飾りでいっぱいにしたいと思っています!お楽しみに~
笹幡デイサービスセンター