2025.06.27
- デイサービス
【笹幡デイ】洗濯物を干して、畳んで、達成感♪
こんにちは!!渡辺です。
今回、洗濯物干しや、洗濯物たたみをお手伝いいただいているご利用者さまをご紹介いたします。
まず、洗濯物干しではTさまが大活躍されています♪
ご来所されるたびに、エプロンや三角巾、台拭き、洗体タオルなどを干してくださいます。
「Tさん、今日も洗濯物お願いします。」とお声がけすると「おぉ、いいよ。」とすぐさま物干し竿まで行き、
洗濯物を干してくださいます。干しているときのTさまの洗濯ばさみに洗濯物を挟む手捌きの鮮やかさには、
職員も驚かされています。
洗濯物を干したら、次は畳む作業になります。
洗濯物たたみでは、Kさまが活躍されています♪
真剣な表情で端と端をぴっちりと揃えて畳まれるKさま。
何枚もの台拭きをものの数分でたたみきってしまいます。
洗濯物干しや、洗濯物たたみはレクリエーションの一つとして、ご利用者さまにお願いしております。
洗濯物関係だけでなく、縫物や、配膳などもご利用者さまに行っていただくことで、在宅生活で必要な活動や動作などを
スムーズに行っていただけるリハビリの一環になっています。
このような、在宅での日常生活を送っていくために必要な力を維持していくレクリエーションをご利用者さまに合わせて、
笹幡デイではご用意しております。
笹幡デイサービスセンター