2025.06.20
- デイサービス
【笹幡デイ】Mさんの個別機能訓練の様子をご紹介!~©
皆さん!こんにちは、インです。
本日はMさんの個別機能訓練の様子をご紹介いたします。
ご本人およびご家族の希望により、「歩行の安定性を高めたい」との目標をもって訓練に取り組まれています。
Mさんは右側に軽度の麻痺があり、歩行時にふらつきが見られることがあります。
そのため、外出時には車椅子を使用することが多く、笹幡デイサービスご利用時には歩く機会を増やしたいというお気持ちがあります。
普段はトイレ移動時以外にも、フロアの廊下を往復3回歩行する機会を設けています。
歩行の際には手すりのない箇所では職員が軽く支援し、手すりがある部分ではMさんご自身に手すりを持って歩行していただいています。
このような訓練を通じて、少しずつ歩行への自信をつけていくことを目指しています。
また、看護師からのアドバイスにより、両脚を高く上げるように促しています。
これは血流促進による足のむくみ予防や、歩行のスムーズさの向上にもつながっています。
笹幡デイではご利用者様一人ひとりのより良い生活のために、私たちは小さなことからでも全力でサポートさせていただきます。
これからもそんな温かい瞬間を、たくさん皆さんと共有していけたらと思います。
笹幡デイサービスセンター