2024.09.02
- 活動報告
今月も元気に行こう!!
午後は体操と、身体機能維持を兼ねてのプログラムに取り組む
優っくりデイサービス喜多見は、今日も元気に大盛り上がり(≧◇≦)
だいぶ恒例となってきました、ピンポン玉転がし!!
地味に見えますが、ピンポン玉を掴む・転がすため腕の伸縮・上半身のバランスと
なかなかの運動量なんですよ(`・ω・´)b
参加するからには目指すは高得点の1000点
入れば皆で大歓喜!!職員と一緒にガッツポーズ(`・ω・´)b
今日は応援団も力が入ります。午前中は何だかお疲れ・・・?眠たいのかな?
と・・・思っていましたが、プログラムが始まれば「がんばってーーーー」の声と
タンバリンやら鈴を片手に賑やか・・・賑やか( ´艸`)
お次はS様が挑戦です。松見職員とピンポン玉を転がします。
真剣な松見職員・・・どこまで上手く転がっていくか・・・
「えい!!」と、気合を込めて放たれたピンポン玉。
途中で神の手が登場いたしましたが、これまたご愛嬌(≧◇≦)
9月始まりも元気いっぱい・賑やかに、職員も一体となって楽しんじゃいました
優っくりデイサービス喜多見なのでした。
佐藤