2025.10.10
- 活動報告
【横浜市霧が丘地域ケアプラザ】霧が丘ほっと・る~むでライアー演奏会♪
10月10日(金)「霧が丘ほっと・る~む」を開催しました!
「霧が丘ほっと・る~む」は、障害をお持ちの方やそのご家族・地域の方とが交流する場で、毎月第二金曜日14:00~15:00に開催しています。
今月は、ケアプラザ登録団体「横浜シュタイナー学園ライアーの会」をお招きしてライアーを演奏していただき、「NPO法人ぷかぷか」のみなさんと一緒に楽しみました!
ライアーとは、木の枠に金属の弦が張られていて、大きいものでも抱えて弾けるような大きさをしています。
音色はとても小さく優しく、心地よい響きに心が穏やかになりました♪
実際にライアーに触れさせていただき、指の腹で優しく弾くとレクチャーを受けながら弾かせていただきましたが、とっても難しい!!ぷかぷかさんも地域の方も苦戦していましたが、とても貴重な体験をさせていただきました♪
演奏中盤では、ライアーの皆さんの演奏に合わせてぷかぷかさんも一緒に楽器を鳴らしてセッションしました♪
レインスティックという、小石や乾燥豆を乾燥したサボテンの中に入れて傾けると、雨のような波のような心地よい響きがします!初めて持つ楽器でしたが、みんなで楽しく演奏ができました♪
ライアーさんの演奏後は、ぷかぷかさん考案の『紙コップジェンガ』で交流しました☆
『どこにしよう?!』『そこは危ない!!』『セーフ!!すごい!!』と1人がやるたびに大盛り上がり!!
みんなで一つのことに夢中になり、とても良い交流会となりました♪
来月もみなさんと交流できることを楽しみにしています☆
横浜市霧が丘地域ケアプラザ K.Y