2024.06.01
- 活動報告
【霧が丘地域ケアプラザ】21デジカメ同好会オンライン展示会
霧が丘ケアプラザでは館内展示スペースにて、ケアプラザ登録団体のみなさまの作品を展示しています。ホームページでも『オンライン展示会』として、素敵な作品をご覧いただきたいと思います。
ご紹介するのは『21デジカメ同好会』です。
21デジカメ同好会は平成21年に写真撮影教室で有志の集まりによって生まれた写真愛好グループで、在籍者は霧が丘、若葉台、東京八王子市、藤が丘、在住で現在8名で活動しています。
活動は第2木曜日と第4木曜日の月2回で、1回目は会員の持ち回りで撮影場所を決めての撮影会です。季節の植物、富士山、里山や公園、建物や街並み等好きな場所を選んでの撮影会です。
2回目は霧の里に各自の撮影写真を持ち寄りディスカッションを通してモチベーションアップを図っております。
現在会員募集中ですので、ご参加したい方は霧が丘ケアプラザまでお問い合わせください!
「恩田川 カワセミも一服 桜見物」 掃部 義幸
「朝の桜散歩 早起きは三文の徳」 掃部 義幸
「桐の花と立山連邦」 斎藤 義弘
「五箇山相倉合掌造り集落」 斎藤 義弘
「茨木に行かなくても」 下吉 和子
「オランダに行かなくても」 下吉 和子
「もえぎ野公園」 沼﨑 邦二
「江川せせらぎ緑道」 沼﨑 邦二

「川和駅前の、菜の花と桜」 二瓶 敏雄
「野岩線の風景」 二瓶 敏雄
「横浜関内横浜公園チュウリップの花壇」 村松 乾一
「亀戸天神社藤の花」 村松 乾一

※コピー・転載禁止
霧が丘地域ケアプラザ館内展示スペースでは定期的に活動団体の作品を展示していますので、ぜひご来館ください♪
横浜市霧が丘地域ケアプラザ K.Y

