2024.08.28
- 活動報告
【霧が丘デイ】霧が丘納涼祭開催!!
本日は年に1度の大きなお祭り!!!
納涼祭を開催しました(^^)/
法被や浴衣を身にまとった職員がお出迎えです!!
午前中は、「輪投げ」「パイナップル投げ」「千本引き」の3つを
チームに分かれて回っていきます(^^)/
輪投げは真ん中のペットボトルに入れば1万点ということで皆さんチャレンジ!
小さな輪っかとプラスチック製なことから、弾んで飛んで行ってしまいます!
思ったよりも難しい!と話しながらも3名の方がすっぽりと入りました( *´艸`)
続いては、パイナップル投げ!なかなか体験できないパイナップル投げですが、
みなさん勢いよく「サム」に投げていきます!!
あれ?かわいらしく頭に乗っているのはたくさんのフルーツ( *´艸`)
素早く投げ込んでいきます!
上肢の機能訓練としていろんなものを投げ込みましたが、最後は千本引き!
皆さんにはお土産を持って帰ってもらいましょう!
どれがいいのかなーと見極めて、思いっきり引くと景品が上がってきます!
なにが当たったかは帰ってからのお楽しみ!
ということで、次はお昼ご飯の様子をお届けします!
霧が丘デイサービス 丹野