2025.09.22
- 活動報告
夏フェス2025 in JOTOその2(カプセルコロコロ&もぐら取りゲーム)
8月23日(土)午後1:00~
【夏フェス2025 in JOTO】を開催しました。
城東ボランティアさんにもご協力いただき、会場は熱気ムンムンで大盛況!
当日は職員手作りゲームを楽しんでいただきました。
今回はその中から、『カプセルコロコロ』と『もぐらとりゲーム』をご紹介です。
まずは『カプセルコロコロ』。
卓球台を使いビリヤードのような感じで、カプセルを突いて前の箱に入れるというゲームです。
目標箱が3種類。「初級」「中級」「上級」そして入れちゃいけない箱が「ドボン」。
上級を目指しても、入れるカプセルが丸ではないので、どこに転がっていくかは予測不可能。
皆さん狙いを定めて“エイ”!
初めて行ったゲームでしたが、お子さんにも楽しんでいただきました。
ボランティアでお手伝いいただきました、Tさんありがとうございました(^_^)/
お次のゲームは『もぐらとりゲーム』。
もぐらたたきゲームはやった事がある方も多いと思いますが、今回は紙コップをつかい手に持ったハンマーで紙コップを重ねてとっていくゲームです。
もぐら以外の動物をとらないように時間40秒でいくつ取れるかスタート。
14種類のもぐらを全部取れるかな~?
もぐらを一匹取ったら置いて、また一匹取ったら置いての繰り返しですが、皆さん40秒間集中してもぐらをゲット!していただきました。
ボランティアでお手伝いいただきました、Jさんありがとうございました(^_^)/
夏フェスのご報告はまだまだ続きます。
お楽しみに~♪
城東ふれあいセンター H.A

