城東ふれあいセンター(城東老人福祉センター)

2025.07.29

  • 活動報告

和やかな雰囲気で♪【脳いきいきタブレット講座】

5月~始まった【脳いきいきタブレット講座】のご報告です。
4ヶ月に渡ってタブレット操作を学び、認知症予防にもなると大好評の講座です。
1クラス5人の少人数制で行うので、痒い所に手が届くといった感じで、タブレット操作が初めて!の方でも安心してご参加いただけます。
いつも笑顔の渡辺 としみ先生が、優しく丁寧に教えて下さいます。
5月~始まり4ヶ月、ちょっと長く感じる方もいらっしゃると思いますが、いざ講座が始まるとあっという間と感じる方が多いと思います。
最初はおぼつかなかった操作も、始まる前に行っている指トレゲームで今では皆さんスムーズに動かす事が出来ます。
色々なアプリを取得して使い方を教わったり、写真編集やGoogle駆使してマップで乗換案内なども使いオリジナルの旅行プランを作ったり。
そして今はやりのインスタグラムやチャットGPTに挑戦したりと・・・盛りだくさんの内容です。
分からない事はすぐに先生に聞けるのも少人数制の魅力の一つ。
そして長めの講座なので、参加者同士も仲良くなれる。これも魅力の一つだと思います。



いよいよ残り3回で終了となりますが、最後まで良いチームワークで楽しんで欲しいです♪

また最終回は皆さんの笑顔のお写真をご報告しますので、お楽しみに(^_^)/


城東ふれあいセンター
         H.A

一覧へ戻る

カテゴリ
年月で絞り込む