港区立高輪いきいきプラザ

2024.06.14

  • ニュース

土器とダイズ

「縄文人が栽培したダイズを土器に埋め込んで、装飾していた痕跡を日本で初めて確認した」と発表したのは、金沢大学古代文明・文化資源学研究所らの研究グループです。本研究によると、土器の装飾は栽培サイズのダイズ属種子を押し付けて埋め込む手法によって意図的に付けられたと科学的に明らかにしたそうです。これは、先史時代土器において、人間が意図的にダイズ属種子を埋め込んだ初めての事例である、と述べています。

20240610_re.pdf (kanazawa-u.ac.jp)

一覧へ戻る

カテゴリ
年月で絞り込む