港区立白金台いきいきプラザ

2025.07.01

  • お知らせ

お肌を守る!夏の日焼け対策とその重要性について

こんにちは

日差しの強い季節がやってまいりました。気持ちのよいお天気の日は、

外での散歩や日光浴を楽しみにしていらっしゃる方も多いかなと思います。

しかし、「日焼け」は、単なる肌の変化ではなく、健康に大きな影響を及ぼすこともあります。

また、5月~9月までの期間は特に紫外線への注意が必要とも言われています。

日焼けと紫外線の関係について今回お伝えいしたいと思います。

皮膚は年齢を重ねるごとに薄く乾燥しやすくなり、外部からの刺激にも敏感になります。

若いころに比べて肌のバリア機能が弱くなるため紫外線の影響を受けやすく、

日焼けによる炎症や肌トラブルが起きやすくなっています。

また、外出時に帽子や日傘を使わなかったり半袖になることで、

知らず知らずのうちに紫外線を多く浴びてしまうこともあります。

★日焼けがもたらす健康リスク★

一見すると健康的にも思える日焼けですが、高齢者の場合には特に注意が必要です。

●肌の炎症やかゆみ、乾燥の悪化

●熱中症や脱水のリスク上昇

●皮膚がん(特に高齢者に多い日光角化症など)の発症リスク

このようなリスクを防ぐためにも、日常的な予防がとても大切です。

主な日焼け対策

1. 外出時の服装指導

帽子(つば付き)・日傘などを活用しましょう

2. 外出時間の工夫

午前10時~午後3時の強い日差しを避け、朝や夕方の涼しい時間帯に外出・散歩をしましょう

3. 日焼け止めの使用

日焼け止めを使用してください。

詳しいことは薬剤師に確認するのがオススメです。

4. 屋外活動の際の日陰利用

庭やウッドデッキなどでの活動時は、日陰や屋根付きスペースを活用してください

暑い日が続きますが気を付けてお過ごしくださいね

白金台いきいきプラザ

Y.S

一覧へ戻る