2025.10.29
NEW
- お知らせ
ハロウィン
10月31日はハロウィンです。
アメリカ、イギリス、オーストラリア等広い範囲の国々で
行われている行事です。
怖い顔のカボチャちょうちんを掘り玄関に置いて
悪い霊を怖がらせて追い払って
子どもたちはゾンビやオバケに仮装し
「Trick or Treat!」お菓子くれなきゃイタズラしちゃうぞ!と
近所中を訪問するそうです。
可愛らしいですね。

私の地元、北海道でも似た行事がありました。
関東より1か月早い7月7日のお盆に、浴衣を着た子どもたちが
「ローソク出せ 出せよ 出さないと かっちゃくぞ(引掻く)
おまけに 喰いつくぞ 」と脅迫めいた歌を歌いながら
近隣各戸を訪ねお菓子を貰います。
引っ越してきた方はこの行事を知らない為、歌の通りローソクを渡し
子ども達はガッカリしてしまうことがあります。
似ているのでこの時期はよく思い出します。
皆様の地域では変わった行事ございませんか?
ぜひ教えてくださいね!
A・H
