2025.08.07
- お知らせ
もしもの備え
もしも就寝中に地震が起きたら?
1995年阪神淡路大震災、2016年熊本地震では
夜から早朝に発生しています。
寝ている時は無防備なのでイメージを予測しておく必要があります。
今回はポイントを3つあげてみました。
・布団を被り、頭と身体を守る
・揺れが落ち着いたら火の元と避難経路を確保
・ガラス飛散の恐れがあるので素足で動き回らない
その他にも各部屋に懐中電灯を用意することや
家具の転倒で危険な配置を避けること、
バッテリー温存の為不要不急の連絡を避けたり
キリがないので3つに絞りましたが
一番大事なことは【慌てない】ことです。
怖いですが、災害がいつ起こるかわからない地震大国日本。
少しづつ出来る範囲で整えていきましょう。
もっとこうした方が良い等、案がございましたら
皆様にシェアしたいのでぜひご教授お願いいたします。
A・H