奉優デイサービス池尻

2025.09.20

  • 活動報告

少しづつ秋を感じます

本日、A様のお迎えにチャーさんと一緒に行って来ました。

奉優デイサービス池尻の佐藤です。早いもので、もう週末に。

百日紅と言うだけあって、まだまだ私たちを楽しませてくれます。

室内では分からない、季節を感じさせてくれるのが職員送迎の醍醐味。

黄花コスモスも咲いて、外の空気も何処となく秋を感じ空気になってきましたね。

デイサービスの扉が開いて、さぁ1日の始まりですよ。

その後、時間を空けて今度はY様のお迎えにも行ってまいりました。

今日は日差しギラギラもなく、いつもより大きく回って別ルートを歩きます。

ルートが違がうことで、少しだけ戸惑うご様子が見られたY様ではありましたが

歩きだしてしまえばなんのその、私よりもズンズンと元気に歩いて周囲の植物にも

興味深々なご様子。それに答えようとすると「あ、あれは何だろう」と、既に

関心は別の場所へ。同じ景色でも、見る視点が違うんですねー。

さぁ、Y様もデイサービスに到着しましたよ。

今週の職送も、事故なく、怪我無く無事に終える事が出来ました。

季節を感じながら、往復歩いて下肢筋力維持が行える池尻デイサービス。

私も歩いて行ってみたい、そんな風に思ってい近場にお住いの方がいましたら

ぜひぜひ、覗きに来て見てくださいね。いつでも大歓迎でお待ちしております。

一覧へ戻る

カテゴリ
年月で絞り込む