2025.09.11
- 活動報告
触れる事の大切さ
奉優デイサービス池尻の佐藤です。
今日もお変わりなく、元気に池尻デイに通って下さったM様。
以前に比べ発語は減りましたが、挨拶をすればきちんと返してくださいます。
それが言葉として発するものではなく、手を握る、頷くなどでも介護職としては
嬉しいものであります。
この日はいつもより、お顔をしっかりと上げていることが多かったM様。
耳元でゆっくり話しかけ、自分の存在を認識してもらうために手を添えると
ギュッと握り返してくれていましたよ。
御年98歳のM様。11月には99歳を迎えますが、聴力も食欲もまだまだ健在。
月に一度は、なないろサロンのフェイスマッサージもご利用されて美意識も健在!!
私達よりも大先輩の皆様に、仕事とはいえ日常生活の一部として関われることは
本当に素晴らしく、楽しい事であります。
来週の月曜日は、池尻デイサービスでは「ご長寿の会」が開催されます。
今年も、皆様に感謝感謝しながらお祝い出来ればと思っております。
触れる事で相手とのコミュニケーションにもなります。日々大切にしていきたいですね