奉優デイサービス池尻

2025.07.29

  • 活動報告

打ち上げ前の準備です

奉優デイサービス池尻では、壁画作成に取り組んでおります。

職員も一緒にご利用者様と、ハサミを使用しながらパーツづくり。

指先を使うことは、脳の活性化を促して認知機能低下を抑制する効果が。

指先は「第二の脳」と呼ばれていて、多くの神経が集まっています。

日常生活動作にも関わり、生活の質の向上にも繋がりますね。

型に合わせて部分部分を切り抜いていくと、それぞれ個性ある作品が出来ました。

型抜きをしている時は、手元を確認しながら真剣な表情を見せていましたが

出来上がってしまえば表情は緩やかに。

一つ一つのパーツを繋げ合わせて、打ち上げ前の準備です。

どんな打ち上げ花火が上がるのか、完成が待ち遠しい佐藤なのです。

一覧へ戻る

カテゴリ
年月で絞り込む