2025.06.07
- デイサービス
池尻デイ 転倒予防に向けて
皆さま、こんにちは
デイサービスをご利用される方々にはフロアで過ごすだけではなく
近隣のお散歩も重視しております。
施設の外に出てご利用者様の健康状態やニーズに沿ったレクリエーションを用意できれば
心身により良い影響を与えられると思います。
無理のない運動量を確保でき、お話をするだけで認知予防にも繋がります。
またフロアでも午前、午後と体操の時間を設けております。
椅子に座ったまま安全に下肢筋力柔軟アップ!
よく足から衰えるという言葉がありますが特に大腿部の筋力の衰えは顕著に観られることが多く立位時、座位時
バランスが持てなくなる方もいらっしゃいます。
お昼休みのすこーし眠たくなる時間や、お帰りの送迎車に乗り込む前にも足踏みだけでも行うように意識しております。
私達職員も体操を通じて皆さんの表情だったり楽しい会話だったりとご利用者様のその日の様子を把握することも
できるのです。
なにはともあれ、無理強いはせず、楽しく体を動かして参ります!!
奉優デイサービス池尻 マック♪