2025.10.02
- 活動報告
「消防訓練」を行いました!
10月2日(木)
ふじみ野市立介護予防センターでは、本日、利用者の皆さまと一緒に「消防訓練」を行いました。
実際の避難を想定し、職員の指示に従って速やかに移動する練習を行いました。
参加された皆さまも真剣に取り組まれ、非常時の行動をあらためて確認する貴重な機会となりました。
建物の奥のホールから、訓練参加者の避難にかかったのは、2分30秒でした。皆様、落ち着いて避難する事が出来ました!
東入間消防署の職員の方から、火災が起きて避難する時の注意点をお話頂きました。まずは、慌てないで、疑わず、信じて避難するのが大事だそうです。
避難訓練の後は、水消火器を使った消火訓練を行いました。いざという時に慌てない為に、消火器の使い方を学びました。
東入間消防署の職員の皆様ご協力ありがとうございました。そして、参加して下さった利用者の皆様お疲れ様でした。ありがとうございました。
今後も安心・安全にご利用いただけるよう、定期的に防災訓練を実施してまいります。
ふじみ野市立介護予防センター
A.K