2025.09.01
- 活動報告
9月1日は防災の日です!
9月1日(月)
今日から9月ですね。秋が待ち遠しいですが、今日も熱中症警戒アラートが発令されており、まだまだ真夏と思って熱中症対策が必要ですね。コロナの感染者数も10週連続増加で、直近8/18~24日までの一医療機関当たりの感染者は全国平均で8.73、埼玉県では前週よりやや減少したものの、10.14と全国平均より多い状態です。引き続き、手洗い、消毒、うがい、また熱中症予防につとめながら、換気やマスクを着用するなどの対策を今一度意識して下さいね。
また今日は防災の日ですね。この機会に備蓄品などのチェックをしてはどうでしょうか。特に飲料水は大事です。調理用も含めて一人一日3ℓが最低でも3日分必要といわれています。生活用水だと10ℓ以上、是非この機会に見直して備えましょう。
今日は暑い中40名の方が、朝のぴんしゃん体操にきてくださいました。ありがとうございました。
ふじみ野市立介護予防センター
K.S