2025.04.25
- 活動報告
~フレイル予防について~低栄養予防講話を開催しました!
4月25日(金)
本日、ふじみ野市立介護予防センターでは、令和7年度最初の低栄養予防講話を実施しました。
今回は年度初めということで、基本に立ち返り「フレイル予防」をテーマに行いました。
定期的にチェックをして頂き、プレフレイル(フレイルの前)の段階で気が付いてもらえるように!ということで定期的に開催をしています。
もちろん、新規登録の方、そして何の講座に出たらいいのか?わからない方に向けて、まずは来ていただけたらなと思います。
まずは、フレイルチェック、ふくらはぎの指輪っかテストなど、自分の脚がいつの間にか細くなっていないか、チェックをしていただきました。
以前よりも、BMIも上がり、足もしっかりしてきた方、指わっかテストでは「指が長いの}という方様々で和気あいあいとした雰囲気で教室を行えました!
来月は、低栄養予防講話は熱中症予防の食事・水分補給を行います!ご参加お待ちしております。
ふじみ野市立介護予防センター
C.O