奉優デイサービスセンター北

HOUYU DAYSERVICE CENTER KITA

2025.06.26

  • 活動報告

【デイサービスセンター北】 レクリエーションへの取り組み

皆様、こんにちは。

今週に入ってから風の強い日が続いていましたが、段々と風の強さは弱まって来て、本日は、風の強さはさほど感じない一日となりました。

皆様におかれましては、如何お過ごしでいらっしゃいますでしょうか。

これまで、体操やゲーム、手工芸、クラフト作成等の個別レクを、紹介して参りましたが、本日は、セン北デイでのレクリェーションへの取り組みについて、改めてご紹介をさせて頂きます。

一般的にデイサービスにおけるレクリェーションとリハビリテーションは、心身機能の維持・向上、生活の質の向上に繋がると云われています。

リバビリテーションは、身体機能の回復、生活の質の向上、健康寿命の延長等の効果が見込まれ、人が生きる上での基盤の確立が根本にあると思います。

リバビリテーションの具体的な方法として、リハビリ体操が有りますが、回復させる、或いは強化する部位や目的が明確で、非常に有効である反面、内容が単調になる傾向が高く、ご利用者様に飽きられてしまう事も多いかと思われます。

それに対して、レクリェーションは、運動不足解消や認知機能の維持・向上、更に気分転換や社会との交流の機会を提供するとされており、生活の基盤の上にプラスアルファを齎す効果が見込まれるイメージです。

レクリェーションの具体的な方法としては、様々なゲームや趣味等を活かせる内容になり、強化を目的にしたり実施したりするには一工夫が必要になりますが、ご利用者様が飽きない構成にし易いという利点が有ります。

しかしながら、セン北デイでは、リバビリテーションに於る筋力や知力の強化を実現しつつ、ご利用者様に飽きの来ないレクリェーションの実施を目指して個別レクを実施しております。

リハビリ体操の要素を強くした各種体操メニュー、上肢・下肢強化と脳トレも強く考慮した各種ゲームメニュー、手技や趣味と脳トレに特化した手工芸やクラフト・ライブキッチン・パティシエ倶楽部等の個別レクを準備しており、リバビリテーションの一環としてのレクリェーションを通して、ご利用者様それぞれの生活の質の向上、つまりは、ご利用者様がご自身が望まれる通りに、ご自身らしく生活していって頂ける様に、セン北デイでは、その実現の為にご提案やお手伝いをさせて頂いております。

体を動かすレクリエーションは、筋力や柔軟性、バランス感覚を維持・向上させ、転倒リスクを減少させます。 

手先を使うレクリエーションは、認知機能の維持・向上に役立ちます。 

参加者同士の交流や、達成感・成功体験は、孤独感の軽減や精神的な安定に繋がります。

これからも、ご利用者様の生活の質が向上出来る様に、お手伝いをさせて頂きますので、宜しくお願い致します。

奉優デイサービスセンター北 y.T

一覧へ戻る

カテゴリ
年月で絞り込む