奉優デイサービスセンター北

HOUYU DAYSERVICE CENTER KITA

2025.01.10

  • 活動報告

【センター北】新春!旨い物企画!寿司食べよ~

今日は新春!旨い物企画!待ちに待った【寿司】DAY!

何が食べたいですか?アンケートによる、堂々のランキング1位を獲得!そして今も更新中!圧倒的王者!【寿司】(周藤の体感です)

寿司を見たその時から!貴女に決めておりました・・・(う~ん 新年なのに迷走中・・・よしっ!うんちくに逃げよう)



寿司の起源はなんとぉ!紀元前4世紀頃・・・キリスト様よりも前なんです。東南アジアの山岳地帯での保存食。

日本には鎌倉時代に伝わり、当時、寿司と言えば、なれずしや鮒ずしなどだったとか・・・

今の姿形になったのは江戸時代。(江戸っ子だねぇ!)江戸前寿司の誕生からなんです。

えっ?うんちくはもういい? では寿司くいねぇをご覧ください

所々、写真がピンボケであった事をお詫び申し上げます。

センター北

周藤

一覧へ戻る

カテゴリ
年月で絞り込む