2025.06.16
- 活動報告
消費者生活センター出前講座開催!
梅雨入りが発表されたのも束の間、今週から「夏日」連続だそうです。
身体がまだ暑さには慣れていないので水分+塩分も…エアコンも上手に使って体調管理には気を付けたいですね。
センターでは、「狙っています!あなたの家のタンス預金」をテーマに消費者生活センター出前講座が開催されました。
区役所の消費者生活センターから講師の方をお招きし、電話詐欺・救済詐欺・押し売りなど多発している詐欺の手口と対処方法を教えていただきました。
まずは、皆様お待ちかね「ユニットアクトリー」さんの詐欺予防を題材とした漫才から始まりました。
その後、荒川区消費者生活センターの講師の方より、最近流行の詐欺やしつこい販売訪問の例、つい契約してしまったけど解除したい際のクーリングオフ制度等を説明していただきました。
困ったことがあれば悩まずすぐに相談を!
・不審な電話等がかかって来た場合は、警察相談専用電話へ。
電話番号「#9110」 平日午前8時30分~午後5時15分
・訪問販売やしつこい勧誘等の消費者トラブルは、
電話番号「局番なし188」 直接荒川区消費者生活センターへつながります。
日頃から警戒して不要なトラブルは避けたいですね。
荒川老人福祉センター:S.A