2025.08.09
- お知らせ
ベトナムEPA候補生2025!ようこそ弦巻の家へ!
ベトナムからのEPA介護福祉士候補生2名が弦巻の家に仲間入りしました!
日本に入国後、幕張での研修期間を経て、いよいよ弦巻の家での研修がスタートします。
この日、11名のEPA候補生たちはそれぞれの配属施設へと旅立ち、弦巻の家には2名が到着しました。
奉優会では、介護の研修だけでなく、日本語学習や役所での手続き、生活面のサポートも充実。初日は社宅への案内や日本での生活ルールの説明など、細かなところまでしっかりお手伝いします。
お昼には、世田谷エリア合同のウェルカムランチを開催!
同じエリア内の「下馬の家」と合同で、管理栄養士の職員が心を込めたランチを準備してくれました。
食後のデザートは、なんと“初ガリガリ君”(笑) みんな笑顔で、楽しいひとときを過ごしました。
これから長期にわたり、日本での生活や仕事に安心して慣れていけるよう、私たちがしっかりとサポートしていきます。
奉優会には、ベトナムの先輩職員もたくさんいるので、先輩たちのサポートもとても頼れます。
ようこそ奉優会へ、そしてこれから一緒にがんばっていきましょう!
奉優会に入職してよかった。と思ってもらえるように、私たちも一緒に歩んでいきます。