総合ケアコミュニティ・せせらぎ ケアハウス

2025.07.01

  • お食事

6月30日は『夏越の祓』

みなさん、こんにちは。

昨日は6月30日『夏越の祓』でした。

夏越の祓とは…?

1年のちょうど半年である6月30日に、罪や穢れをはらい残り半年の無病息災を祈願する神事です。

お食事では、夏越ご飯(雑穀ご飯の上に夏野菜を使った『茅の輪』をイメージした丸い食材を乗せた行事食)や水無月(ういろう生地に小豆を乗せた三角の和菓子)を食べるそうです( *´艸`)

せせらぎでも『夏越の祓』にちなんで、お食事をご用意いたしました☆

〇〇〇おしながき〇〇〇

雑穀米、赤だし汁、彩りかき揚げ、里芋の煮物、水無月

本来は雑穀米の上にかき揚げを乗せますが、食べやすいようにご飯とかき揚げを分けてご用意いたしました。

水無月は和菓子屋さんからお取り寄せしました👏

気が付けば今年も残り半年‼

みなさんが健康に過ごせますように☆彡

管理栄養士

一覧へ戻る