2025.10.03
- お知らせ
本日から「ケアはぴラウンド」開始!
本日より、奉優会 特養事業本部で新たな取り組み 「ケアはぴラウンド」 がスタートしました。
このラウンドでは、日常の中にある小さな幸せ=「ミニはぴ」を発見するだけでなく、
食事・入浴・排泄・あいさつ・整容 といった基本サービスの理想と現実を一つひとつ確認していきます。
ケアの本質を見直す時間
さらに、施設長とともにじっくり品質について考える時間を持ち、ケアの本質を見直していきます。
「笑顔のあいさつ」「丁寧な声かけ」「整理整頓された環境」など、当たり前のことを当たり前に行うために、
ラウンドチェック表を活用しながら一歩ずつ改善を積み重ねていきます。

一人ひとりの実践が未来を変える
私たち一人ひとりの小さな実践の積み重ねが、現場の文化を変え、未来のケアをつくります。
大切なのは「今日の一歩」。その一歩を全員で大事にしながら、ケアはぴの輪をさらに広げていきましょう。
本日は せせらぎ・つばめの里・沓掛ホーム を訪問しました。
今後も全事業所を順次まわり、その様子をお伝えしていきます。