特別養護老人ホームケアホームズ両国

2025.07.27

  • 活動報告(IN)

令和7年7月のお誕生者

7月14日にお誕生会を開きました。夏生まれの人は3名います。

職員が誕生会の準備をしていると、あらら…自分の誕生会なのに準備を手伝ってくださってますよ。

テーブルクロスのシワを丁寧に伸ばしてくれています。

さあ、始めましょうか!の決めポーズ。「なんだか、嬉しいわね」

あらら…嬉しくて泣き出しちゃった。

Happy Birthday 皆さん!

Birthdayカードとプレゼントの贈呈 何が出るかな?何が出るかな?楽しみ。

「中身は、何かしら? 何が入っているの?」それは、開けてみてのお楽しみ。「ありがとうございます」

袋を開けて中身を見てみましょうか? 何が入っているかな?

○○さんにはブラウス。普段、シックな色物は着ないですね。「うわー嬉しい!ありがとうございまーす」「着まーす」喜んで頂けて嬉しいです。お次は・・・

「わ~ く・つ・し・た」「こんなにいっぱい」喜んで頂いて嬉しいです。

袋を開けてから、まず、ケラケラと笑う声が。段々、大きい声で「あはははははは」と笑っている。

とにかく、どこで息継ぎをするの?ってくらい「あはははははは」と笑っている。

「これは、一番欲しいやつ」と言って、梅干しを貰って喜ばれていた。

梅干しを貰って、こんなに喜ぶ人は、後にも先にもいないだろうな?こっちまで笑っちゃう程。

とにかく、ずーっと笑ってた。

カードと梅干し抱えて記念撮影しました。皆さん、おめでとうございます!!  

今回のケーキは、マンゴーケーキです。ずっしりとしたケーキでした。上にのっているのが、うめソースです。マンゴーと梅って意外な組み合わせ。だけれど、皆さん「美味しい、美味しい」と大好評でした。「こんなの食べたことない」って。次回のケーキは、何にしようかな?

                                 記事担当:ミー

一覧へ戻る

カテゴリ
年月で絞り込む
タグ
#奉優会