ご利用案内
入所のご案内
入退所のお時間 | 入所:午後/退所:午前を基本としてお願いしております。 |
---|---|
当日必要なもの | 書類関係 ①介護保険証 ②医療保険証 ③介護保険負担限度額認定証(取得している場合のみ) ⑤診察券 ⑥お薬(お薬手帳) |
必要なもの【一例】 | ・衣類(必要分) ・内履き ・洗面用具(歯ブラシセット・コップ・髭剃り・化粧品・タオル等) |
お申込み方法
お申込み方法
まずは、お電話をください。空き状況やショートステイについてのご質問にお答えいたします。
ご要望にお応えできましたら、担当のケアマネージャー様より申込書をFAXで結構ですのでお送りください。
・2か月前より利用受け付けます。(空きがある際はすぐのご案内も状況によって可能です)
ご利用の流れ
・ご自宅へ訪問させていただきご契約、アセスメント
(初めてご利用の方)
→お迎えとお帰りのお時間をご連絡。当日はお約束の場所まで送迎(日曜日は除く)
ご利用料金
【第4段階】食費・居室料等の1日当たりのご利用料金です。
従来型個室 | |
---|---|
要支援1 | 543円/日 |
要支援2 | 660円/日 |
要介護1 | 723円/日 |
要介護2 | 790円/日 |
要介護3 | 863円/日 |
要介護4 | 930円/日 |
要介護5 | 997円/日 |
その他の費用 | |
---|---|
居室料 | 2,100円/日 |
食費 | 1,380円/日(朝:380円 昼:500円 夕:500円) |
日常生活費 | 理美容・レクリエーションなどの実費 |
※金額は概算となります。
※一定以上の所得のある方は、利用料2割・3割負担となる場合がございます。上記の金額と異なりますので、詳細は担当者へお問い合わせ下さい。
ショートステイでの生活
入浴
・週2回入浴のお時間設けさせていただきます。
・ご利用者の状態に合わせて(一般浴・機械浴)入浴方法検討しております。健康管理
・看護師、介護士がお体の状態を観察し、ご状態に変化があった場合は、ご家族へご連絡させていただきます。
※医療機関への受診は緊急時を除き、基本的にご家族様に対応をお願いしております。お薬
・服薬管理が必要なご利用者様につきましては、事前にお薬を一回ごとに1つの袋にまとめていただき、日付などの記載にご協力をお願いしております。(お薬手帳ご持参ください)