最新情報
活動報告
2021/01/08 15:08:00
【練馬区介護予防・日常生活支援総合事業】にぎわいリビング・いきがいデイサービス開催!!
1月8日(金)「にぎわいリビング」を開催しました!

冒頭写真は、レク②「リズム体操」の様子です。
詳しくはつづきをご覧ください。
本日のレク①「脳のトレーニング!」

「アルファベット・数字の順並べパズル」と「まちがい探し」を実施しました。
今回の問題はアルファベットだったので少々難題でしたが、みなさん真剣に取り組んで下さいました。
本日のレク② 澤静子先生による「リズム体操」

まずはゆっくり座って体を動かしていきます。

1月という事で、餅つきの動作に合わせて手足を動かしました。
座ったままですが、楽しい動きで体が温まりますね。

手拭いを使って、大きく身体を伸ばします。

掛け声に合わせてゆっくり立ったり座ったりする運動をする事により、筋力の衰えを防止します。

足踏みをし、それに合わせて手をたたきリズムを取りました。
澤先生、今回も楽しいトークでレクを盛り上げて下さり、ありがとうございました。
≪本日のお弁当≫

本日のメインはマグロ山椒煮。ご飯はワカメご飯。
副菜として竹輪天ぷら・大根の煮物・ごぼうサラダ・おからのひじき和えなど。
バランスの良い美味しい食事を、静かにいただきました。
次回1月15日(金)の「にぎわいリビング」は…
センター職員による「水彩色鉛筆 ぬり絵」を予定しています。
どうぞお楽しみに!!
冒頭写真は、レク②「リズム体操」の様子です。
詳しくはつづきをご覧ください。
本日のレク①「脳のトレーニング!」
「アルファベット・数字の順並べパズル」と「まちがい探し」を実施しました。
今回の問題はアルファベットだったので少々難題でしたが、みなさん真剣に取り組んで下さいました。
本日のレク② 澤静子先生による「リズム体操」

まずはゆっくり座って体を動かしていきます。
1月という事で、餅つきの動作に合わせて手足を動かしました。
座ったままですが、楽しい動きで体が温まりますね。
手拭いを使って、大きく身体を伸ばします。
掛け声に合わせてゆっくり立ったり座ったりする運動をする事により、筋力の衰えを防止します。
足踏みをし、それに合わせて手をたたきリズムを取りました。
澤先生、今回も楽しいトークでレクを盛り上げて下さり、ありがとうございました。
≪本日のお弁当≫
本日のメインはマグロ山椒煮。ご飯はワカメご飯。
副菜として竹輪天ぷら・大根の煮物・ごぼうサラダ・おからのひじき和えなど。
バランスの良い美味しい食事を、静かにいただきました。
次回1月15日(金)の「にぎわいリビング」は…
センター職員による「水彩色鉛筆 ぬり絵」を予定しています。
どうぞお楽しみに!!
担当:三浦