最新情報
活動報告
2022/11/19 14:12:00
訪問支援協力員フォローアップ研修に参加してきました!
訪問支援協力員フォローアップ研修が
練馬区役所の多目的会議室で行われ、参加してまいりました!
今回は訪問支援協力員の方と参加し、それぞれの班で意見交換をしました。
練馬区の消費生活センターが講師として
今までの体験から学んだことや「高齢者見守りハンドブック」
について講義くださいました。

消費者被害は早期発見、早期対応が大切だそうです。
みなさんで周囲の見守りをし、自分たちを守っていきましょう!

上記の練馬区消費者だより「ぷりずむ」は
区役所や公共施設に置いてあります。
新しい情報をお伝えできるように配布されていますので、
ぜひ、お手に取って読んでみてください。下記URLより確認できます。
区の公式ホームページ 消費者だより「ぷりずむ」
https://www.city.nerima.tokyo.jp/kurashi/syouhiseikatu/shohisyakeihatsu/purizumu/index.html
訪問支援員(M・Y)
練馬区役所の多目的会議室で行われ、参加してまいりました!
今回は訪問支援協力員の方と参加し、それぞれの班で意見交換をしました。
練馬区の消費生活センターが講師として
今までの体験から学んだことや「高齢者見守りハンドブック」
について講義くださいました。

消費者被害は早期発見、早期対応が大切だそうです。
みなさんで周囲の見守りをし、自分たちを守っていきましょう!

上記の練馬区消費者だより「ぷりずむ」は
区役所や公共施設に置いてあります。
新しい情報をお伝えできるように配布されていますので、
ぜひ、お手に取って読んでみてください。下記URLより確認できます。
区の公式ホームページ 消費者だより「ぷりずむ」
https://www.city.nerima.tokyo.jp/kurashi/syouhiseikatu/shohisyakeihatsu/purizumu/index.html
訪問支援員(M・Y)