最新情報
活動報告
2021/03/14 18:56:00
見守りのポイント⑫
こんにちは。
まもなく令和2年度が終わりますね。コロナウイルスの影響であらゆるイベントの中止や外出自粛など我慢を強いられた一年でした。その一方で、一気にIT化が進み、システムに疎く苦手意識を強く持っていましたが、そうも言ってはいられない時代になったようにも感じます。
そんなIT化が進む中だからこそ、より一層「地域の見守り」が必要になってくるのではないでしょうか。
シリーズでお伝えしております、見守りのポイント⑫

今回は「認知症や寝たきりの家族を抱え、介護者が疲れている様子がある」です。
デイサービスなどの通いの場に通っていた方が、コロナ感染対策のため、通いのサービスを休止するご家族も中にはいらっしゃいます。今まで、昼間は施設で過ごされていた方が自宅で過ごすことで、介護者が仕事を休んだり、息抜きの時間が作れなくなるかもしれません。
一生懸命になりすぎると、自分の限界に気付けない事もあるのではないでしょうか。ご近所さんの見守りの視点で気になる方がいらっしゃいましたら、お近くの高齢者相談センターやふれあい相談室にご連絡ください。もちろん直接ご家族に連絡先を教えていただいてもかまいません。いつでも安心して暮らせるまちになるよう、みんなで取り組んでいきましょう。
併せて、3/27開催予定のこちらの講座↓↓↓では、活用できる高齢者サービスや介護者同士の交流の場などをご紹介します。基礎的な内容になりますが、ご活用いただければ幸いです。(以下のURLをクリック下さい)
https://www.foryou.or.jp/facility/shirokane/w011/news_detail.php?nid=221460
(齊藤)
これまでの見守りのポイントはこちら↓↓↓
見守りのポイント①「郵便物がたまっている」
見守りのポイント②「雨なのに窓が開けっぱなし」
見守りのポイント③「ここ数日姿を見ていない気がする」
見守りのポイント④「同じ洗濯物が干しっぱなし」
見守りのポイント⑤「見たことのない人が出入りしている」
見守りのポイント⑥「昼間なのに電気がついている」
見守りのポイント⑦「元気がない 痩せた気がする」
見守りのポイント⑧「同じことを何度も言う 話がかみ合わない」
見守りのポイント⑨「あざや怪我があり理由を話したがらない 大声が聞こえる」
見守りのポイント⑩「部屋が乱雑 衣類の汚れ・臭い、髪がボサボサ」
見守りのポイント⑪「お店などで、勘定ができない、同じものを大量に購入している」
まもなく令和2年度が終わりますね。コロナウイルスの影響であらゆるイベントの中止や外出自粛など我慢を強いられた一年でした。その一方で、一気にIT化が進み、システムに疎く苦手意識を強く持っていましたが、そうも言ってはいられない時代になったようにも感じます。
そんなIT化が進む中だからこそ、より一層「地域の見守り」が必要になってくるのではないでしょうか。
シリーズでお伝えしております、見守りのポイント⑫

今回は「認知症や寝たきりの家族を抱え、介護者が疲れている様子がある」です。
デイサービスなどの通いの場に通っていた方が、コロナ感染対策のため、通いのサービスを休止するご家族も中にはいらっしゃいます。今まで、昼間は施設で過ごされていた方が自宅で過ごすことで、介護者が仕事を休んだり、息抜きの時間が作れなくなるかもしれません。
一生懸命になりすぎると、自分の限界に気付けない事もあるのではないでしょうか。ご近所さんの見守りの視点で気になる方がいらっしゃいましたら、お近くの高齢者相談センターやふれあい相談室にご連絡ください。もちろん直接ご家族に連絡先を教えていただいてもかまいません。いつでも安心して暮らせるまちになるよう、みんなで取り組んでいきましょう。
併せて、3/27開催予定のこちらの講座↓↓↓では、活用できる高齢者サービスや介護者同士の交流の場などをご紹介します。基礎的な内容になりますが、ご活用いただければ幸いです。(以下のURLをクリック下さい)
https://www.foryou.or.jp/facility/shirokane/w011/news_detail.php?nid=221460
(齊藤)
これまでの見守りのポイントはこちら↓↓↓
見守りのポイント①「郵便物がたまっている」
見守りのポイント②「雨なのに窓が開けっぱなし」
見守りのポイント③「ここ数日姿を見ていない気がする」
見守りのポイント④「同じ洗濯物が干しっぱなし」
見守りのポイント⑤「見たことのない人が出入りしている」
見守りのポイント⑥「昼間なのに電気がついている」
見守りのポイント⑦「元気がない 痩せた気がする」
見守りのポイント⑧「同じことを何度も言う 話がかみ合わない」
見守りのポイント⑨「あざや怪我があり理由を話したがらない 大声が聞こえる」
見守りのポイント⑩「部屋が乱雑 衣類の汚れ・臭い、髪がボサボサ」
見守りのポイント⑪「お店などで、勘定ができない、同じものを大量に購入している」