最新情報

活動報告
2020/10/09 18:06:00

見守りのポイント⑦

皆さまこんにちは。
GO TO キャンペーンが始まり、観光地では人が増えている…というニュースを目にするようになりました。
皆さまの中にも、参加していた集まりが再開したり、親族や友人と会う機会が増えたという方もいらっしゃるかもしれません。
そんなとき、気にかけていただきたい見守りのポイント⑧を本日はご紹介いたします。



今回は「元気がない痩せた気がする」です。
本人に会った時に気付けるポイントになります。

ふれあい相談員として、70歳以上の方と電話で話す機会が多いのですが、実際コロナ禍で「体重が減った」や「買い物時、体力の低下を感じるようになった」などという声を聴くことが多くなったように感じます。
また、電話では気づけることには限界があるため、地域の中で少しでも以前に比べて様子が違うな、と思う方がいらっしゃりましたらお気軽にお近くの高齢者相談センターやふれあい相談室へご一報いただければと思います。


地域の皆様による日頃からのちょっとした気づきと声掛けを大切にし、いつでも安心して暮らせる街になるよう、みんなで取り組んでいきましょう。

(斉藤)



これまでの「見守りのポイント」はこちら
↓↓↓

見守りのポイント①「郵便物がたまっている」
見守りのポイント②「雨なのに窓が開けっぱなし」
見守りのポイント③「ここ数日姿を見ていない気がする」
見守りのポイント④「同じ洗濯物が干しっぱなし」
見守りのポイント⑤「見たことのない人が出入りしている」

見守りのポイント⑥「昼間なのに電気がついている」