最新情報
活動報告
2022/07/18 17:52:00
☆園芸療法で笑顔の花を咲かせようproject3☆
白金の森です。
先日実施致しました、園芸療法の様子をご報告いたします。
苗用の小さなポットに土を入れて頂くところからスタートです

道具を使ったり、手で直接入れたり

続きまして、写真ではわかりにくいですが、挿し木で
発根率を高めるために斜めに切った切り口に発根剤を
全体にまぶしました。
初めての方もいらっしゃり、ふむふむなど興味津々と
いったご様子でした。
そして今回挿し木に挑戦したのは
オリーブとシマトネリコ
共に生命力の強い植物です。ただ、挿し木の成功率は
決して高いわけでもないようです。

ご入居者様に好きな方を選んで頂き、2~3枚の葉を残し
植え込みました。
最後はたっぷりと水を上げて仕上がりです!

根が出てくるか楽しみね、生活に楽しいが一つ増えて
良かったわと参加されたご入居者様の感想でした。
これから発根するのは、根気よく毎日の水やりと愛情を
注ぐことに左右されそうですね
何とか育てて、白金の森のシンボルツリーとして成長して
くれることを期待して・・・
ここ白金の森では、ご入居者様の日々の生活のうるおいを
大切にしております。
支援課・T
先日実施致しました、園芸療法の様子をご報告いたします。
苗用の小さなポットに土を入れて頂くところからスタートです
道具を使ったり、手で直接入れたり
続きまして、写真ではわかりにくいですが、挿し木で
発根率を高めるために斜めに切った切り口に発根剤を
全体にまぶしました。
初めての方もいらっしゃり、ふむふむなど興味津々と
いったご様子でした。
そして今回挿し木に挑戦したのは
オリーブとシマトネリコ
共に生命力の強い植物です。ただ、挿し木の成功率は
決して高いわけでもないようです。
ご入居者様に好きな方を選んで頂き、2~3枚の葉を残し
植え込みました。
最後はたっぷりと水を上げて仕上がりです!

根が出てくるか楽しみね、生活に楽しいが一つ増えて
良かったわと参加されたご入居者様の感想でした。
これから発根するのは、根気よく毎日の水やりと愛情を
注ぐことに左右されそうですね
何とか育てて、白金の森のシンボルツリーとして成長して
くれることを期待して・・・
ここ白金の森では、ご入居者様の日々の生活のうるおいを
大切にしております。
支援課・T