最新情報
活動報告
2021/09/29 14:30:00
『スマートフォン基本操作教室』を開催いたしました!!
皆様、いかがお過ごしでしょうか??
だいぶ涼しくなり、秋めいてきましたね。
帰り道が暗くなってきて、少しさびしく感じます。
さて、栄町敬老館ではスマートフォンに関する講座をいくつか行っていますが、
その中でも普段スマートフォンを使い慣れていない方に向けた
『スマートフォン基本操作教室』を開催いたしました!!

コチラの講座は光が丘を中心にボランティアを行っている西岡先生にお越しいただき、スマートフォンの基本的な操作を教えていただく講座になっております。
9月15日、27日の2回にわたり、スマートフォンの基本操作について学びました。
最初はスマートフォンについているボタンの説明や、電源の入れ方、電話の出方、メールの送り方などすこしずつステップアップしていく内容です。

「ここはどうすればいいの?」という個別の質問にもお答えいただきました!

2回に分けて行うことで、1度目で教えていただいたことを復習する時間もあり、やっぱりわからないところはもう一度教えてもらえるので分かりやすいですね♪
栄町敬老館では現在、スマートフォンに関する講座をいくつか開催しています。
各講座の詳細、開催日時、お申込みについては栄町敬老館だよりをご覧ください。
・『スマートフォン基本操作教室』
西岡先生にお越しいただき、全2回の講座でスマートフォンの基本的な操作を学ぶ講座です。
・『スマートフォンミニ相談会』
栄町敬老館職員が1対1でスマートフォンに関する質問にお答えします(1回30分)。※内容によっては質問にお答えできない場合があります。
・『ZOOM勉強会』(不定期)
スマートフォンを使用して、ZOOM(ズーム)のインストール、使い方を学びます。講座の最後には事務所のパソコンとつないでZOOM(ズーム)を体験します。
また、スマートフォンに関して「こういう講座をやってほしい」「もう少し難しい内容を知りたい」というご意見がありましたら、どしどし職員までお伝えください♪
リクエストをお待ちしております♪
くま
だいぶ涼しくなり、秋めいてきましたね。
帰り道が暗くなってきて、少しさびしく感じます。
さて、栄町敬老館ではスマートフォンに関する講座をいくつか行っていますが、
その中でも普段スマートフォンを使い慣れていない方に向けた
『スマートフォン基本操作教室』を開催いたしました!!
コチラの講座は光が丘を中心にボランティアを行っている西岡先生にお越しいただき、スマートフォンの基本的な操作を教えていただく講座になっております。
9月15日、27日の2回にわたり、スマートフォンの基本操作について学びました。
最初はスマートフォンについているボタンの説明や、電源の入れ方、電話の出方、メールの送り方などすこしずつステップアップしていく内容です。
「ここはどうすればいいの?」という個別の質問にもお答えいただきました!
2回に分けて行うことで、1度目で教えていただいたことを復習する時間もあり、やっぱりわからないところはもう一度教えてもらえるので分かりやすいですね♪
栄町敬老館では現在、スマートフォンに関する講座をいくつか開催しています。
各講座の詳細、開催日時、お申込みについては栄町敬老館だよりをご覧ください。
・『スマートフォン基本操作教室』
西岡先生にお越しいただき、全2回の講座でスマートフォンの基本的な操作を学ぶ講座です。
・『スマートフォンミニ相談会』
栄町敬老館職員が1対1でスマートフォンに関する質問にお答えします(1回30分)。※内容によっては質問にお答えできない場合があります。
・『ZOOM勉強会』(不定期)
スマートフォンを使用して、ZOOM(ズーム)のインストール、使い方を学びます。講座の最後には事務所のパソコンとつないでZOOM(ズーム)を体験します。
また、スマートフォンに関して「こういう講座をやってほしい」「もう少し難しい内容を知りたい」というご意見がありましたら、どしどし職員までお伝えください♪
リクエストをお待ちしております♪
くま