最新情報
活動報告
2021/10/04 15:30:00
「楽しもう!スポーツサイクリング」講座開催致しました!
10月4日(月)
感染症の影響で、外出や運動の機会が減ってしまいましたね…
けれどそんな中でも、これならば!と人気が出ているスポーツがあります。
それは「自転車」です。
普段から乗っているよという方もいらっしゃるかと思いますが、よりスポーツらしいちょっとディープな「スポーツサイクリング」のお講座を開催致しました。

一般財団法人 日本自転車普及協会 自転車文化センターより、サイクルアドバイザーをされていらっしゃいます、山口 文知(ふみとも)先生を講師にお招きし開催しました。

自転車の歴史や自転車競技のご紹介、サイクリングの健康効果やメンテナンスの大切さ…
もちろん、安全な自転車活用を行うための、ヘルメットやグローブなどの着用や自転車保険についての充実したお話がありました。
そして、本日お持ちくださった白の「ロードレーサー」とブルーグレーの「シクロクロスバイク」をご紹介も。
パーツや乗り方だけでなく、それぞれの自転車のかたちや性能の違いもしっかりと目で見て、感じられるご配慮をいただきました!

自転車の前輪と後輪が簡単に取り外せ、コンパクトにして電車や飛行機などに乗ることもできたり…

ロードレーサーは、ハンドルの握り方が疲れや状況に合わせて選べるなど…

ダイナミックな実演に、興味津々で皆様楽しんでいらっしゃるご様子でした。

山口 文知先生、井野 誠先生、本日は貴重なお時間をありがとうございました。
また、一般財団法人日本自転車普及協会 自転車文化センターの皆様、多くのお力添え心より御礼申し上げます。
自転車文化センター様HPはこちらから
【一般財団法人日本自転車普及協会 自転車文化センター】
今回のお教室のHP記事はこちらから
【【出張教室】楽しもう!スポーツサイクリング講座(西新宿シニア活動館)】
新宿区内にはたくさんのスポーツ自転車を取り扱われるお店があります。
自転車の金額やメーカーではなく「お気に入りの1台」で、安全に楽しい自転車ライフをお楽しみいただけますと嬉しいです。
職員 深谷
感染症の影響で、外出や運動の機会が減ってしまいましたね…
けれどそんな中でも、これならば!と人気が出ているスポーツがあります。
それは「自転車」です。
普段から乗っているよという方もいらっしゃるかと思いますが、よりスポーツらしいちょっとディープな「スポーツサイクリング」のお講座を開催致しました。

一般財団法人 日本自転車普及協会 自転車文化センターより、サイクルアドバイザーをされていらっしゃいます、山口 文知(ふみとも)先生を講師にお招きし開催しました。


自転車の歴史や自転車競技のご紹介、サイクリングの健康効果やメンテナンスの大切さ…

もちろん、安全な自転車活用を行うための、ヘルメットやグローブなどの着用や自転車保険についての充実したお話がありました。
そして、本日お持ちくださった白の「ロードレーサー」とブルーグレーの「シクロクロスバイク」をご紹介も。
パーツや乗り方だけでなく、それぞれの自転車のかたちや性能の違いもしっかりと目で見て、感じられるご配慮をいただきました!


自転車の前輪と後輪が簡単に取り外せ、コンパクトにして電車や飛行機などに乗ることもできたり…

ロードレーサーは、ハンドルの握り方が疲れや状況に合わせて選べるなど…


ダイナミックな実演に、興味津々で皆様楽しんでいらっしゃるご様子でした。

山口 文知先生、井野 誠先生、本日は貴重なお時間をありがとうございました。
また、一般財団法人日本自転車普及協会 自転車文化センターの皆様、多くのお力添え心より御礼申し上げます。
自転車文化センター様HPはこちらから
【一般財団法人日本自転車普及協会 自転車文化センター】
今回のお教室のHP記事はこちらから
【【出張教室】楽しもう!スポーツサイクリング講座(西新宿シニア活動館)】
新宿区内にはたくさんのスポーツ自転車を取り扱われるお店があります。
自転車の金額やメーカーではなく「お気に入りの1台」で、安全に楽しい自転車ライフをお楽しみいただけますと嬉しいです。
職員 深谷