最新情報
活動報告
2023/03/25 11:41:00
2/25(土)とまり木カフェ【特殊詐欺最新情報】のご報告
2/25(土)のとまり木カフェは
特殊詐欺最新情報~衝撃!!詐欺電話の肉声~
と題し、中野警察署 生活安全課 警察官の方を講師にお迎えしお話を伺いました!

いつもとは違う緊張感!
地域の居宅介護支援事業所のケアマネさんも参加してくださいました。

東京都内102の警察署で「110番通報が多いのはどこでしょう?」というクイズ形式。
「中野!中野!」と元気よく答える参加者の予想はハズレ★ ←
1位 新宿
2位 渋谷
3位 町田
30位 中野
という意外な結果でした。
通報内容については、事故・騒音・駐車違反が多いそうです。
中野区では、自転車の盗難が増えているということも意外なお話。
自宅やマンションの敷地内に施錠せず駐輪していると、盗難に遭う確率が高くなるため必ず施錠するようにと注意がありました。
特殊詐欺被害について、実際の音声を聞かせてもらうと、ものすごい流暢な話し方。
詐欺師って話し方上手い・・・これは騙されないと思っても騙されるわ・・・。
被害防止対策として
・知らない電話番号は出ない
・自動通話録音機を取り付ける
・留守番電話設定にしておき折り返す
とにかく直接話さないことが基本!!と念押し。
スマホアプリ”デジポリス”のご案内もありました。
質疑応答にもお答えいただき、有意義な時間となりました。
ありがとうございました!!

軽くストレッチして、最後に防犯対策として
泥棒が嫌がる
①音
②光
③時間
④人の目
この4つを復習しました。
大事なことは覚えていただけたと思います!

次回は
3/25(土)14時~15時半
転倒予防教室~あなたの歩行を分析します~
開催します!
皆さまお誘いあわせの上、お申込みくださいませ♪

特殊詐欺最新情報~衝撃!!詐欺電話の肉声~
と題し、中野警察署 生活安全課 警察官の方を講師にお迎えしお話を伺いました!

いつもとは違う緊張感!
地域の居宅介護支援事業所のケアマネさんも参加してくださいました。


東京都内102の警察署で「110番通報が多いのはどこでしょう?」というクイズ形式。
「中野!中野!」と元気よく答える参加者の予想はハズレ★ ←
1位 新宿
2位 渋谷
3位 町田
30位 中野
という意外な結果でした。
通報内容については、事故・騒音・駐車違反が多いそうです。
中野区では、自転車の盗難が増えているということも意外なお話。
自宅やマンションの敷地内に施錠せず駐輪していると、盗難に遭う確率が高くなるため必ず施錠するようにと注意がありました。
特殊詐欺被害について、実際の音声を聞かせてもらうと、ものすごい流暢な話し方。
詐欺師って話し方上手い・・・これは騙されないと思っても騙されるわ・・・。
被害防止対策として
・知らない電話番号は出ない
・自動通話録音機を取り付ける
・留守番電話設定にしておき折り返す
とにかく直接話さないことが基本!!と念押し。
スマホアプリ”デジポリス”のご案内もありました。
質疑応答にもお答えいただき、有意義な時間となりました。
ありがとうございました!!


軽くストレッチして、最後に防犯対策として
泥棒が嫌がる
①音
②光
③時間
④人の目
この4つを復習しました。
大事なことは覚えていただけたと思います!

次回は
3/25(土)14時~15時半
転倒予防教室~あなたの歩行を分析します~
開催します!
皆さまお誘いあわせの上、お申込みくださいませ♪
