最新情報
活動報告
2022/01/22 12:39:00
ろば隊長
今日の午前中、高齢の認知症サポーター養成講座を行いました。
感染対策のため、アクリル板で仕切り、空気清浄機やサーキュレーターを使い、
参加者も少数に絞っての開催です。
少人数なので、相互交流で会話をしながら、具体例を交えて説明していきました。
最後には地域包括支援センターの役割についてもご質問を頂き、
私達の活動をご紹介することができました。
写真は、以前の職員の手作りのロバ隊長です。
3人(3匹)の見守りを受け、無事、認知症サポーターさんが誕生しました。

感染対策のため、アクリル板で仕切り、空気清浄機やサーキュレーターを使い、
参加者も少数に絞っての開催です。
少人数なので、相互交流で会話をしながら、具体例を交えて説明していきました。
最後には地域包括支援センターの役割についてもご質問を頂き、
私達の活動をご紹介することができました。
写真は、以前の職員の手作りのロバ隊長です。
3人(3匹)の見守りを受け、無事、認知症サポーターさんが誕生しました。
