最新情報
ブログ
2021/05/27 10:40:00
毎日チャレンジ!おとせん体操!!~その8~
『毎日チャレンジ!おとせん体操!!~その8~』
8回目の今回は、足首の運動です。
足首は、歩行や跳躍・急停止などの幅広い動作で稼働する部位であるため
重い負荷がかかることも少なくありません。
そのため、足首の筋肉を鍛えることで
つまずき
すり足
捻挫などのケガ
の防止に効果が期待できます!!
それでは、一緒に行ってみましょう!!
①指腹に力を入れて床を押しながら、かかとを真上に押し上げる
②ゆっくりかかとを床に下ろす
※つま先は床につけたまま
①ゆっくりとつま先を天井にむかって持ち上げる
②ゆっくりとつま先を床に下ろす
※つま先を床につけたまま
かかと上げ・つま先上げを交互に8セット行いましょう
立って行う場合は、足を肩幅くらいに開き
椅子の背などにつかまり、安全に行いましょう(*^▽^*)